メイン料理

【下味冷凍☆豚こまの味噌マヨ生姜焼き】こってり冷めても美味しい!お弁当のオカズにも◎

こんにちは、たけぞーです☆

今回はこってりまろやか、ごはんのお供にピッタリな【豚こま肉の味噌マヨ生姜焼き】のレシピです☆

今回は、忙しいときにとっても便利な下味冷凍です!

時間のあるときに味付けをして冷凍しておくだけで、お買い物に行けない!時間が無い!そんなときでもササッと炒めるだけで完成する嬉しいレシピです♪

これ、お客さまにも結構好評なので、今回レシピにアップすることにしました(^^)

マヨネーズ効果でお安い豚こま肉もしっとり柔らか♪冷めても美味しいので、お弁当のオカズにもオススメですよ(^^)

ぜひ作ってみてくださいね♪

調理時間:10分(冷凍、解凍時間除く)

難易度:

 

準備するもの

2人分

豚こま切れ肉 200g
玉ねぎ 1/2個
★味噌 大さじ1
★マヨネーズ 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 小さじ2
★醤油 小さじ2
★生姜チューブ 小さじ2
サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 玉ねぎを薄切りにする。ジップロック等の袋に豚肉、玉ねぎ、★の調味料を入れ、よく揉み込む。【★…味噌 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ2、醤油 小さじ2、生姜チューブ 小さじ2】
  2. 冷凍庫で保存する。(保存期間:1ヶ月程度)
  3. 調理する前日に、冷蔵庫に移して解凍する。
  4. フライパンを中火で温め、サラダ油を入れる。袋の中身を全てフライパンに出し、豚肉に火が通るまで炒めたら出来上がり。
ABOUT ME
たけぞー
2児のそこら辺にいる普通のママです。 アラフォー世代。虚弱体質。 それでも食べることが大好き!お酒大好き!